未分類

消化器のはなし(ウサギ、ハムスター、モルモットの歯)

写真の歯は見づらいですがウサギさんの臼歯が舌の方向に過剰に伸び、とげ状に研がれて舌を傷つけたものです。

このようになると痛くて食餌がとれなくなります。

臼歯が伸びる原因は生まれつきのこともありますが、本来臼歯をすり減らすような咬み方をするべきところをあまり使わなくても飲み込める状態になってしまう食餌をとっているせいであることも多いです。また、切歯の不正咬合から臼歯がうまくかみ合わなくなることもあります。

切歯の不正咬合は固いものを噛んでなること以外に、歯をぶつける、切歯が折れるなどの外力によって起こるケースがあります。または、何らかの理由で食欲がなくなることでも研がれなくなって伸びてきてしまいます。切歯、臼歯ともに伸びすぎてしまうことが採食を妨害している場合には麻酔下で歯を削ることが必要になります。モルモットでも臼歯が伸びすぎてものが食べられなくなることがあります。

歯の根元に膿がたまると頬や下顎が腫れてきます。そこで気づくケースがほとんどです。またウサギやハムスターでは臼歯の根元が眼の下にありますので眼が押されてでてきてしまうこともあります。ウサギやハムスターの膿は排出させて洗浄してもまたたまってきます。膿の袋ごと摘出し、感染の原因となっている歯を抜けば根治するはずですが、治りきらないケースがほとんどです。しかし外見は痛々しいですが動物自体はあまり気にしていないことも多いので積極的な治療を行わない場合もあります。

これらの予防は難しいですが、食餌を適切にし、ウサギには乾草をしっかりと与えて歯を伸ばさないようにすることが大切です。