ブログ

アレルギーアレルギー?

JUGEMテーマ:わんこ

アレルギーは人でも多く聞かれることですが、花粉症のように呼吸器に出やすいもの、じんましんのように皮膚に出やすいもの、下痢などをおこす消化器にでやすいものなどいろいろありますが、今回は皮膚に出るタイプのアレルギーの話です。
アレルギーは人で良く聞かれることですからワンちゃんも”アレルギーかも”と言われれば病気としては分かりやすいのでしょう。わたしも皮膚炎の子に”アレルギーのようなものが関与しているかもね”などという説明は良くします。
では、アレルギーを治療する方法、または予防する方法ってなんでしょう?。たとえば私も花粉症ですが(検査はしていませんがスギ花粉の飛散する時期出るくしゃみと鼻水、目のかゆみがあるので・・・)、なるべく外には出ないようにしたり、マスクをつけてアレルギーのもととなっている花粉と接触しないようにします。それでも症状のひどい時には抗ヒスタミン薬や炎症を抑える薬を飲みます。また、時期が始まる前に抗アレルギー剤を飲みます。
では、卵アレルギーの人はどうしているでしょう。たぶん卵を食べないようにしているでしょう。うっかり卵が入っているものを食べた場合、じんましんやひどい場合喘息症状などを出すでしょう。その場合は症状を抑える薬を投薬されるでしょう。
アレルギーの治療、予防は原因物質を究明して除去し、それによって起こされた症状を緩和することなわけです。
では、ワンちゃんに出る身体が痒くて赤くはれてしまう皮膚炎にどれだけアレルギーが関係しているのでしょうか?
実は40%位ではないかといわれているそうです。実はアレルギーというのはアレルゲン(アレルギーの元)ではないかと疑われるものを回避して症状が落ち着くものを言います。
犬で疑われるものでは食べるもの、ダニ(疥癬とよばれる皮膚に寄生するダニ)、ノミがほとんどのようです。
人でもよく血液検査でIgEとよばれる抗体を検出して何アレルギーかと想像するのですが、その検査のみでアレルギーとはいえません。というのは、からだは食べ物や外界から侵入してきた異物に対して反応できるように抗体を作って待っているわけです。ですから、今まで遭遇したものに対してはある程度抗体の量が多くなっているのは当たり前ともいえるのです。
うちの病院でも検査は必要があればしますが、反応がでたからといってこれは絶対食べられないとか考えるのは過剰反応とも言えます。
上手に動物病院を利用してアレルギーという病気のアレルギーにならないようにしていただきたいと思いました。