ブログ

皮膚病

JUGEMテーマ:ペット

皮膚病は飼い主さんも獣医師も困っているケースが多い病気なのだと思いますので再度とりあげたいと思います。
アレルギーが関与していたり、アトピー体質だったりすると皮膚の外部にたいする抵抗力が落ちます。そうなると起きやすいのは膿皮症です。高温多湿の環境や皮膚の状態が悪くなるとよくみられます。
原因はわからないことも多いですが、何らかの原因で皮膚の常在菌が毛穴で繁殖して炎症を起こす、人で言うニキビのような状態です。主に犬の病気ですが、猫でもまれにみられます。
身体をかゆがる、不整形に皮膚が赤くなってその周りがかさかさしている、膿をためた袋状のものがみられる、あるいはただれてべとべとしているなどの症状があります。かゆみがあるので抗炎症剤(ステロイド)を使いたくなりますが、菌が繁殖している病態ですので抗生物質の内服をまずおこないます。3週間から2カ月位の投薬が必要になります。しかし、病気を繰り返すケースも多く、また菌が深部にまで入り込んでいる重症なものですとさらに長期投薬が必要になります。